Top

存在意義

もっとできる、つながりを深め、日々を面白くする

わたしたちは、エンジニアとしての枠を超え、技術力と人間的成長を重要視し、世界中の課題に挑戦します。世界各国の文化、言葉、歴史を尊重し、グローバルな視点で「つながり」を深めることを大切にします。エンジニアとしての成長を追求する中で、日本文化の美意識を大切にしつつ、世界中の文化との価値観を尊重し、グローバルな社会貢献を目指します。

理想追求

みんなで創り、みんなで想い、みんなで奏でる

わたしたちは、3つの「きょうそう」を大切にし、技術者としてだけでなく、人としても成長し続けます。

共創

わたしたちは現状に満足することなく、「もっとできる」自分たちであり続けます。仲間と共に成長し、挑戦し続けます。技術力や知識の進化を追い求め、未来に向けて前進します。

共想

相手を尊重し、利他的な思考を育んでいくことで、「つながりを深める」ことを目指します。相手の立場や文化を理解し、共感と協力を生み出し、強い絆を築いていきます。

共奏

互いの知恵と情報をつなぎ、共に成果を創り上げる「共奏」を通じて、日々を面白くし、刺激的なものにしていきます。チームとして協力し、問題解決に取り組む中で、楽しさや喜びを感じながら、お客様、社会、世界のために響かせる価値を創造し続けます。

行動指針

わたしたちは、一人ひとりの小さな行動が、大きな価値を生み出す原動力になると信じています。
人やモノ、コトを「つないでいくこと」を楽しみ、仲間とともに成長し、未来に新しい価値を届けるために、日々の行動の中で次の価値観を大切にしています。

開発事例

BtoBサービスとエンドユーザーが利用するWebシステムに提供するアプリケーション基盤開発を担当している。

PHPで開発されているCMSを利用し、サービス展開しているフロントコンテンツの移植開発を担当している。稼働プラットフォームの物理サーバ群からAWSへ移行も担当している。

Windows, Linux

Tomcat, Nginx

Oracle

Spring Boot

Java

MySQL

Java, PHP

AWS

行政向けOpenAI開発

行政が利用するGPTモデルのOpenAI開発を担当している。 秘匿データをファイルアップロード契機で学習させ、OpenAIと検索サービスで独自のカスタマイズが可能となるチャットボットアプリケーションを開発している。

ブロックチェーン FUND開発

ブロックチェーンの立案・企画から携わるFUND開発。 トレーサビリティ、NFTミントのデモアプリケーション作成が成功し、秘匿技術での暗号化開発を追加提案中。

Node.js

Nginx

PostgreSQL, MySQL

Python, C#, JavaScript

AWS, Azure

Node.js

MySQL

XRPL, Java, JavaScript

AWS, Azure

上記以外の開発案件も多数稼動中

代表メッセージ

「LINKS(人とのつながり)を大切に、エンジニアの可能性を証明し、世界規模で世の中の課題解消ができるエンジニアを育成します」

企業情報

社名株式会社YTT LINKS
英語名YTT LINKS Co., Ltd.
所在地(本社)〒141-0031
東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル6階
設立年月日2024年12月18日
資本金2,000万円
役員構成代表取締役 中川 勇紀
取締役   范 玉新
執行役員  雲田 秀樹
執行役員  影山 慶輔
執行役員  山崎 浩一
社員数66名
事業内容◆ 企業課題提案・企画
◆ 請負型開発事業
◆ 公共事業(役務・開発・運用)
◆ SES事業
◆ そのほかシステム開発全般

お問い合わせ

以下フォームよりお問い合わせください。